NEORT++は、クリエイティブコーダー高尾俊介による初の個展「Tiny Sketches」を開催します。 高尾は2015年1月1日から毎日「スケッチ」と呼ばれる素描のような短いコードを書く活動を開始しました。2019年3月、制作したスケッチをTwitterとOpenProcessingを通じて公開を開始し、その活動をデイリーコーディングと呼ぶようになりました。高尾のデイリーコーディングは個人的な活動として出発した後、公開されたコードやグラフィックを介した人々との関わりを通じて活動の目的や意義が大きく変化していきました。当初の主な目的であった個人的な鍛錬から、スケッチへ寄せられるコメントやコードの参照・改変といった交流が言語を越えて日常的に繰り返される過程で、次第に高尾は自らのコードの中に他者のアイデアや技法が混じり合うコモンズ(共有財)としての性質を見出すようになります。時を同じくして高尾は、身の回りの生活や地域や風土に根ざす文化的な慣習を再認識し、ディスプレイのこちら側と向こう側とをコードと紐付けるような私/詩的なコードによる表現の可能性に着目するようになります。2021年8月に発表して世界的な注目を集めたNFTアートプロジェクト「Generativemasks」は、デイリーコーディングの実践と変容における一つの結実でもありました。 機能性や合目的性が期待されるソフトウェア開発や高度なアルゴリズムやコンピュテーション(計算)によって評価されるジェネラティブアートの主流から逸れた、オルタナティブで開かれたコードによる表現の在り方を探求する高尾のデイリーコーディングは、現在高尾と活動に共感するアーティストによって日々の営みのようにSNS上で続けられています。本展覧会「Tiny Sketches」では、高尾の約1,500を越えて連なるデイリーコーディングから約200点のスケッチを厳選しプリント作品として展示します。また会期中、デイリーコーディングから派生したNFTアート作品を発表します。 ささやかでありながら、詩歌のように自由闊達な高尾のコードによる表現と活動を紹介する展示を、ぜひご高覧ください。
2019年3月から始めたデイリーコーディングによって生まれた1,500以上の作品の中から、高尾がセレクトした240点をプリントで展示いたします。
高尾と同様にデイリーコーディングを行うアーティストによる作品群です。
展示の盛り上がりは実空間だけではありません。 #dailycodingをつけたツイートが展示空間のディスプレイに表示されていきます。 高尾と一緒にはじめよう、#dailycoding!!
today's #dailycoding timeline at #tinysketches exhibition. pic.twitter.com/djZlfP1wBb
— NEORT (@neort_io) May 17, 2022
久保田晃弘
多摩美術大学
畠中実
NTTインターコミュニケーション・センター [ICC] 主任学芸員
有賀薫(ありが かおる)
スープ作家
岡崎智弘
グラフィックデザイナー/デザイナー
Photo: 新津保建秀
四方幸子(しかた ゆきこ)
キュレーター/批評家
Alexis André, Ph.D.
Artist, Designer and Researcher
池澤 あやか
タレント、ソフトウェアエンジニア
水野祐
法律家
高瀬俊明
株式会社TART 代表
2022年4月、東京馬喰町にデジタルアート専門の展示スペース「NEORT++」がオープンいたしました。
期間 | 2022.05.13 - 2022.06.12 |
開館時間 | 14:00 - 19:00 |
休館日 | 月, 火, 祝日 |
会場 | NEORT++ |
住所 | 東京都中央区日本橋馬喰町 2-2-14 maruka 3F |